自然食

米ぬかクッキー

…を作りました。 レシピはクックパッドで検索。 材料は、米ぬか、小麦粉、バター、きび砂糖、牛乳のみ。 4合分の玄米を6分つきで精米したら、ちょうど1カップの米ぬかが出来ました。 味は素朴で美味しいです♪ 米ぬかって、小麦胚芽と同じようなものでしょう…

ポリポリ…美味しいハトムギ

友達が「美味しいから!」とハトムギを送ってくれました。 袋を見るとナチュラルハウスのオリジナルのようです。 ハトムギを焙煎したもので、塩で味付けもしてありません。 そのままポリポリ食べても香ばしくて美味しかったです! ハトムギは美肌・美白だけ…

ジューシーなタンカン

この時期になるとタンカンが出てきます。 屋久島へ行ったとき出会ったのですが、甘くて果汁たっぷりで すぐ気に入ってしまいました。 断面からジューシーなのが伝わりましたか?カットすれば皮がむきやすく、すぐに食べられます♪ 今回のタンカンは種子島産の…

春の干菓子〜さぬき和三宝

生協で抽選販売になっていた干菓子が届きました。 こんなに入って1000円は破格です! 今から約200年程前に、香川県の向山周慶(さきやましゅうけい)という人物が 日本で初めて白砂糖(和三盆)の製造に成功したのだとか。 それまで砂糖は唐やポルトガルから…

雛アラレにそっくりなお菓子

友人が遊びに来るので、和を感じてもらおうと用意したお菓子… 時々、和菓子屋さんで見かけて、どんな味がするのか気になっていました。 食べてみると、雛アラレにそっくりな味でした! 砂糖で書かれたお花も、繊細できれいです。 雛祭りのお菓子にもピッタリ…

セレブなトマト♪

友達がきれいなトマトをもってきてくれました。 トマト専門店のフルーツトマトです。 彩りもきれいですが、甘くて美味しかった! その友達とは3年ぶりに会いました。 私が病気になったとき、不思議なお医者さんを紹介してくれた友達なのですが、 会わない間…

フェアトレードのココアパウダー

…を買いました。 「産地や環境によってコーヒー豆の風味に違いがあるように、カカオ豆にも 個性があります」という、パッケージの言葉に惹かれてしまった。 さて、南米ボリビアのカカオはどんな風味でしょうか。 ミルクココアを飲もうと思い、パッケージのレ…

バナナジュース

ミルミキサーで作りました。 レシピ…牛乳 100cc、小さめのバナナ1本♪☆追記…バナナの大きさが微妙に大きいだけでドロドロしてしまうので、仕上がりを見て牛乳を足すと良いと思います。砂糖やハチミツを入れなくても十分甘いです。 少し飲んだ後、スコーン作り…

自然派インド料理、ナタラジ

…へ行ってきました。 お肉を使わないベジタリアンカレーのお店です。 ナタラジ 銀座店ジャンル:インド料理住所: 中央区銀座6-9-4 銀座小坂ビル 7F・8F・9Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:ZURA)ナタラジ 銀座店をぐるなびで見る | 銀座のイ…

豆乳クッキー

…を作りました。 市販のレシピで牛乳を使うところを豆乳に変えただけなのです。 小麦粉、バター、豆乳、てんさい糖、BPとシンプルな材料ですが やはりバターの風味が一番強かったです。 星型のクッキー♪型抜きをこれしか持っていないのです… 去年のお題で「…

挽きたてコーヒーを淹れる

ミルミキサーでコーヒー豆を挽くことが出来るとわかったので、さっそく 豆を買ってきました。豆って結構ツヤツヤしているのですね。ミルミキサーで10秒…あっという間に粉になりました。 香りが高くきれいな風味♪お米も精米したてが美味しいというように 豆も…

絶品!フェアトレードのチョコレート

もう1つの冬の楽しみといえば、秋冬限定のチョコレート。 ピープル・ツリーで発売しているフェアトレードのチョコレートがものすごく 美味しいのです!毎年、楽しみにしています。 種類がたくさんあるのですが、一番好きなのはこのシリーズ。 ラム、カプチー…

にんじん+りんごジュース

最近、あちこちで見かけるこの組み合わせ。 にんじんは「万病によいスタミナ野菜」と本で書かれているのを読んでからは、 冷蔵庫に常備する野菜になりました。 去年、タイガーミルを頂いたのですが、ずっと箱に入ったままになっており、 今年に入って、説明…

ブルターニュのハチミツ

「ハチミツ専門店 ラベイユ」でハチミツを買いました。 ここはいつも包装紙がかわいいので、プレゼントを選びによく行きます。 いつも色々と味見させてくれるので、それも楽しみなのです♪ 私も以前、プレゼントで頂いてから好きになりました。 今回は寒中見舞…

パワフルな銀杏

東城先生の本では、銀杏は「生命力のかたまり」と書かれています。 梅干やビワの種に含まれるパワーはよく知られていますよね。 銀杏も同じで、食べ過ぎてはいけないということだけ覚えていました。 先日、きのこご飯を炊いたので、茹でた銀杏も後からいれて…

築地のドーナツ屋さん

以前、ローカル番組で紹介されていた「コナコナバスケット」という ドーナツ屋さんへ行ってきました。 酵母で作ったドーナツということで、興味がわいたのです。 ランチタイムのみの営業ということで、12時頃着くように出かけて… おぉ〜!かわいいドーナツが…

北海道育ちの、てんさい糖

ちょうど砂糖がなくなりそうだったので、生協で頼んでみました。 どんな味がするのか興味があったのです。 調べてみると、てんさい糖はオリゴ糖が豊富なので、お腹にやさしいということが わかりました。(オリゴ糖はビフィズス菌のエサになる) 色は三温糖…

生姜ハチミツ

料理の本にジンジャーエールの作り方が書いてありました。 読んでみると、ハチミツにスライスした生姜を入れて… 半日ほどおいて、炭酸水を入れれば完成!というシンプルなもの。 夏は過ぎちゃったのですが、お湯割りもいけるかも? 先週、自然食の青空市場で…

築地、お豆腐屋さんの杏仁豆華

いつも通る道の、1本裏手を通ってみたら、お豆腐屋さんを発見! のぞいたら、色々な種類の豆腐が並んでいたので試してみることに。 私が選んだのは「山芋豆腐」と「杏仁豆華」… お豆腐は山芋の風味がしっかり残っていて美味しい! 杏仁豆腐の方は、お豆腐と…

有機農業に携わる人の言葉

童話館から今月の絵本が届きました。 今月はどんな絵本かな?とわくわくする気持ちとともに 大人向けのお便りも心待ちにしています。 今回は長崎にある「岩崎自然農園」の岩崎さんのお話でした。 岩崎さんは農薬が原因と思われる体調不良をきかっけに、農薬…

江戸時代の栄養ドリンク!

友達に会いに、長野市を訪ねたので、帰りに善光寺にちょっと立ち寄りました。 夕方すぎていたので、ほとんどのお店は閉店… 友達おススメの「すや亀」の味噌を試したかったのですが、閉まっていて残念。 ガイドブックを見て「よしのや西之門」へ立ち寄りまし…

マルメロのハチミツ漬け

冬になると、カリンのハチミツ漬けをお湯で溶いて飲んでいます。 私の場合、喉から風邪をひくことが多いので重宝しています。 旅先で「マルメロのハチミツ漬け」を見つけたので、試してみることに。 カリンとマルメロはよく混同されますが、違う植物です。 …

おやき村の村民になりたい!

昨日、友達から内祝いの品が届きました。 友達の故郷である長野県・小川村から縄文おやきです! 箱のイラストからもう和んでしまう。小川村は長野市から車で40分くらい山を登ったところにあります。 2度訪ねたことがありますが、友達の家から見える北アルプ…

アリムナさんのジャム×ソーダ水

カリンから「アリムナさんのジャムをソーダで割ると美味しいんだよ!」 と聞いて、さっそく試してみました。 「イチゴジャムのブランデー風味が一押し!」と聞いていたのですが すっかりたいらげてしまった後だったので、レモンマーマレードでチャレンジ。 …

大岡山のパン屋さん

今日は用事があって大岡山に行ってきました。 パン特集の雑誌にも載っていたパン屋さん「ベッカライ・ヒンメル」へ。 ドイツパンのお店なのですが、店構えもドールハウスのようでかわいい♪ 美味しいので来るたびに寄っています。(まだ3度目ですが、リピート…

ハーブの恵み〜養命酒から

友達が「仕事でもらったんだけど、ハーブだからどう?」ともってきてくれた。 養命酒から発売されている13種類のハーブを使ったお酒です。13種類のハーブは… 高麗人参、クロモジ、サンザシ、ナツメ、クコの実、桑の実、ネムノキ、 リュウガン、シナモン、ク…

オレンジドレッシング

生協で頼んだオレンジが予想より多く届いたので、ドレッシングを作りました。 材料はとてもシンプル。 オレンジの絞り汁、オリーブオイル、酢、塩、胡椒を混ぜるだけ。 味をみながら少しづつ加えていきます。 オレンジを多めにしたので、とってもジューシー! 皮…

玉ねぎの皮の薬効

昨日、友達から家庭菜園の玉ねぎをおすそ分けしてもらいました。 実は生協でもたくさん注文したばかり。 普段は作らない料理をしてみようと、レシピ検索の真っ最中! 健康食品としても登場しますが、茶色い皮にも薬効があります。 皮の部分に、ポリフェノー…

「○○料理が好き!」

私が好きなのは自然食料理です。 玄米ご飯に味噌汁、旬の野菜の惣菜、漬物、とシンプルなもの。 味付けがシンプルなほど、素材の味が生きておいしいと思います。 もう見た目で健康的だなーと思えるし、食べた後すっきりします。 初めて自然食を食べたのは、…

ジンジャーエールの素

真夏日だった昨日、「ジンジャーエールの素」を開封しました。 岡山県「アリムナ」さんのお手製!ジンジャーエールは買うものだとばかり思っていましたが もともとは、ちゃんと生姜から作っていたのでしょうね。 何が入っているのかな?とラベルを見ると、生…